本当に Suggestions<T> というクラス名なのかは不明。
EditorSuggest の場合
this.suggestions
SuggestModal の場合
this.chooser
constructorconstructor(chooser: ISuggestOwner<T>, containerEl: HTMLElement, scope: Scope);
chooser「親」への参照。たとえば this が EditorSuggest のとき
this.suggestions.chooser === this
が成り立つ。SuggestModal の場合は、紛らわしいが
this.chooser.chooser === this
となる。
MoveUp / MoveDownmoveUp(event: KeyboardEvent): void;
moveDown(event: KeyboardEvent): void;
Arrow keys を押したときに選択対象を隣接するアイテムに変更する、あの動作。
内部ではより一般的な setSelectedItem を呼んでいる。
setSelectedItemsetSelectedItem(index: number, event: KeyboardEvent): void;
Arrow keys のほか、mouseover でも発火する。